home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ HyperPC 2 / HyperPC 2 - Disc 1.iso / 18_厳選!オンラインソフト130 / インターネット&通信 / captn261.lzh / History.txt < prev    next >
Text File  |  2000-02-03  |  6KB  |  145 lines

  1. 【改訂履歴】
  2.  
  3.  
  4. 2000.02.04  Ver 2.61
  5.  ・オプションでグループ名を設定できるようにした
  6.  ・グループ名追加に伴い、アドレス帳・送信ダイアログの変更
  7.  ・アドレス帳にお気に入りの利用者を登録できるようにした
  8.  ・ファイル受信ウィンドウの右クリック(ポップアップメニュー)で
  9.   関連付けられたアプリケーションで開けるようにした
  10.  ・自動キャプチャのインターバルタイマの単位を分から秒に変更した
  11.  ・その他
  12.  
  13. 1999.11.02 Ver 2.60
  14.   ・複数ファイルのファイル転送をサポート
  15.   ・UNLHA32.DLLがインストールされてなくても画像・ファイル転送を可とした
  16.   ・その他機能追加
  17.  
  18. 1999.09.17 Ver 2.51
  19.   ・メイン画面のツールバーをカスタマイズ可とした
  20.   ・送受信完了メッセージの表示の仕方を変更した
  21.   ・オプションの規定値を若干変更した
  22.   ・画像転送等のキャンセルが効かない不具合を修正
  23.   ・WinSock関連処理の見直し
  24.  
  25. 1999.07.28 Ver 2.50
  26.   ・ホットキーによるキャプチャをサポートした
  27.   ・左ボタンダブルクリック時の動作を指定可とした
  28.   ・キャプチャ画像を自動的にクリップボードに貼る機能を追加
  29.   ・デスクトップに貼った画像を最前面表示する機能追加
  30.   ・その他機能追加
  31.  
  32. 1999.06.03 Ver 2.41
  33.   ・デスクトップに貼った画像の印刷不具合等を修正した
  34.  
  35. 1999.05.24 Ver 2.40
  36.   ・画像をデスクトップに貼る機能を追加
  37.   ・JPEG形式で保存できるようにした
  38.  
  39. 1999.04.04 Ver 2.30
  40.   ・伏せて送信したメッセージの開封確認機能を追加
  41.   ・伏せて送信された画像及びメッセージをパスワード入力により開封する機能を追加
  42.   ・メッセージ送信後、送信ウィンドウを閉じる機能を追加
  43.   ・返信・転送メッセージ送信後、元メッセージのウィンドウを閉じる機能を追加
  44.   ・メッセージの送達監視機能の追加
  45.   ・メッセージ返信時、元メッセージを引用するか否かを選択可とした
  46.   ・メッセージログの時間(秒)が不正だったのを修正
  47.  
  48. 1999.02.25 Ver2.22
  49.   ・空のメッセージが送信される場合がある不具合修正
  50.     (Ver2.21でdegrade)
  51.  
  52. 1999.02.11 Ver2.21
  53.   ・更新風鐸へ対応
  54.   ・画像印刷で用紙に入りきれない画像は縮小して印刷するようにした
  55.   ・送受信メッセージの印刷機能を追加した
  56.   ・新規送信メッセージをファイル読み込みにより作成できるようにした
  57.   ・送受信メッセージをファイル保存できるようにした
  58.   ・ファイル受信時のサウンドが鳴らない不具合を修正した
  59.   ・きゃぷてん再起動で「ファイル受信時、受信フォルダを開く」オプションが
  60.       無効となる不具合修正
  61.  
  62. 1999.01.26  Ver2.20
  63.   ・メッセージの送受信ログ採取をサポート
  64.   ・オプションの項目分けを変更した
  65.   ・ファイル受信時のサウンドを割り当て可とした
  66.   ・ファイル受信フォルダを指定できるようにした
  67.   ・送受信完了メッセージを出さない設定でもメッセージが表示される不具合修正
  68.   ・その他不具合修正
  69.  
  70. 1998.12.17 Ver2.11
  71.   ・受信画像表示ウィンドウのメニューの表示に誤りがあったのを修正
  72.  
  73. 1998.12.16 Ver2.10
  74.   ・ファイル転送機能の追加
  75.   ・アクティブウィンドウキャプチャの処理変更
  76.   ・ポップアップメニューの変更
  77.   ・アドレス帳で、複数のアドレスを一括削除できるようにした
  78.   ・ロングファイル名の画像ファイルを送信出来ない場合がある不具合修正
  79.   ・送信ダイアログの送信先リスト表示部の幅が変だったのを修正
  80.  
  81. 1998.11.19  Ver2.00
  82.   ・キャプチャ画像の自動保存機能の追加
  83.   ・キャプチャ画像のマシンへの自動転送機能の追加
  84.   ・受信画像の自動保存機能の追加
  85.   ・一定時間毎にデスクトップ全体の自動キャプチャ機能の追加
  86.   ・画像受信時、最小化で表示するオプションの追加
  87.   ・メッセージ受信時、最小化で表示するオプションの追加
  88.   ・受信画像を表示しないオプションの追加
  89.   ・画像受信時のサウンドを設定可とした
  90.   ・メッセージ受信時のサウンドを設定可とした
  91.   ・メッセージエディタのフォントを変更可とした
  92.   ・メッセージ返信の際、送信ダイアログを表示せず即時に送信する機能の追加
  93.  
  94. 1998.10.23  Ver1.10
  95.   ・メインウィンドウ及び受信画像表示ウィンドウにツールバーを追加した
  96.   ・メッセージ送信ウィンドウを可変にした
  97.   ・領域指定キャプチャのキャンセルを可とした
  98.   ・アドレス帳を表示させた状態で画像・メッセージ送信を行う場合、
  99.       伏せて送信オプションを変更できない(規定値のまま)不具合を修正
  100.   ・デスクトップ全体キャプチャ時、メインウィンドウを隠すオプションの追加
  101.   ・領域指定キャプチャ時、メインウィンドウを隠すオプションの追加
  102.   ・画像編集ツールをオプションにて指定可とした
  103.   ・その他、機能追加及びバグフィックス
  104.  
  105. 1998.10.06 Ver1.06 
  106.   ・UNLHA32.DLL関連の処理修正
  107.   ・COMDLG32.OCXを使わないようにした
  108.  
  109. 1998.09.16 Ver1.05 
  110.   ・WINDOWS98の場合、データ受信時タイトルバー及びタスクバーを点滅させる
  111.    ようにした
  112.   ・タスクバー領域を除いたデスクトップ領域のキャプチャをサポート
  113.   ・何らかの原因(ディスククリーンアップツール等)で一時作業領域が
  114.    削除された場合、画像の送受信ができなくなる不具合を修正
  115.   ・画面全体の~キャプチャをデスクトップ全体の~キャプチャに
  116.    アクティブ画面の~をアクティブウインドウの~に名称変更
  117.  
  118. 1998.07.16 Ver1.04 
  119.   ・左クリックのタイミングでアクティブ画面をキャプチャする機能を追加
  120.   ・オプションの追加
  121.   ・画面領域指定キャプチャの処理変更
  122.   ・ドラッグアンドドロップによる画像ファイルの読み込み機能追加
  123.  
  124. 1998.06.21 Ver1.03
  125.   ・またまたアドレス帳の変更
  126.   ・送信完了メッセージ抑止機能追加
  127.   ・印刷機能の追加
  128.   ・メッセージ送受信機能の追加
  129.   ・画像及びメッセージをふせて送信する機能を追加
  130.  
  131. 1998.05.31 Ver1.02
  132.   ・アドレス帳の変更
  133.   ・キャプチャ時、既にキャプチャ済みの画像がクリアされない場合があった不具合
  134.    を修正
  135.   ・壁紙として保存できるようにした
  136.   ・オプションの追加
  137.  
  138. 1998.05.21 Ver1.01
  139.   ・TCP/IPが使用できない(インストールされてない等)環境のマシンでも
  140.       起動するように修正
  141.   ・アイコン変更(sanosan氏作)
  142.  
  143. 1998.05.17 Ver1.00
  144.   ・正式版公開
  145.